スタッフコラム

うつ病やパニック障害・適応障害からの就職・復職の成功のカギ!「思考のクセから自由になる!」20のチェックリスト

うつ病やパニック障害・適応障害からの回復・改善をして、

復職や就職を目指すための「認知行動療法」プログラム。

 

認知(思考)は、まさに十人十色です。

クセ(偏りや歪み等)のない人はいないと言っても過言ではありません。

 

認知(思考)のクセ(偏りや歪み)には大きな特徴があります。

 

それは「否定」です。

【1】自分(自信喪失、自分への不信感、過剰な自責感・・・)

【2】世の中(絶望感、対人関係の不信感、周囲への不満・・・)

【3】未来(希望の喪失、悲観主義、なげやりな感情・・・)

 

これらの特徴に共通して言えることは、

ものごとを悪い方、悪い方へと受け止めてしまい、

うまくいっていることや、良いことへ目が向かない傾向にあるということです。

 

では、どうすれば、自分の認知(思考)のクセから自由になれるのでしょうか。

 

リファイン就労支援センターのプログラムでは、

認知(思考)のクセをチェックして、

エクササイズのように認知(思考)を鍛えるプログラムを行っています。

 

<日頃の思考チェックシート>

●思考の根拠を検証してみる。

1.「事実」と「自分の考え」を混同していないか?

2.自分の考えは、本当に現実的か?

3.他の人が自分の状況に置かれても、本当にそう思うか?

4.答えの出しようがない問題に悩んでいるのではないか?

5.正解は、ひとつではないのではないか?

 

●別の視点を持って考えてみる。

6.「これしかない」と決めつけていないか?

7.失敗する前にはどのように考えていたか?

8.もし成功したら、素直に喜べたのか?

9.他人の気持ちを気にしすぎてはいないか?

10.一度や二度の失敗は、誰でもしたんじゃないか?

11.軽い失敗なのに、自分を責めすぎていないか?

12.他人の責任まで、自分が背負い込んでいないか?

 

●自分の感情と向き合う

13.今のような考え方は自分に役立っているか?

14.考え方が極端になりすぎていないか?

15.いいか悪いかだけで判断していないか?

16.やる前から、否定的な結果を想像していないか?

 

●ポジティブな思考を引き出す

17.今のような考え方で目標は達成できるのか?

18.今回はダメでも、以前にうまくいったことを思い出すことはできるか?

19.失敗に対して何かほめることはできないか?

20.誰かに手伝ってもらうことはできないか?

 

何度でも、身動きがとれない時は特にチェックリストを使いましょう。

大事なのは、自分の認知(思考)を「客観的に」「現実的に」見つめることです。

 

自分の気持ちを大切にして、自分の認知(思考)のクセに気づいて

メンタル不全にならないように、一緒に認知(思考)を鍛えていきましょう!