スタッフコラム

仕事に復帰されたリファイン卒業生の話~うつ病・パニック障害・適応障害からの回復・社会復帰

うつ病・パニック障害・適応障害から回復・社会復帰された
リファイン就労支援センターの卒業生が訪ねてきてくださいましたので、利用者の方々とお話しを伺いました。

社会復帰されて仕事をしているうちに、仕事が出来る人とは「上手に人間関係を築ける人なのでは!?」と気づいたとのこと。
それに気づいてからは、職場で接する人達とのコミュニケーションをとても意識して行うようになったとそうです。
その際、良好で心地よい人間関係を築くための手段として、リファインで学び身につけた「傾聴力」、「要約」、「リフレーミング」
などがとても役に立っているそうです。

特に今は「傾聴力」が役立っているそうです。

まずは相手の方の話を聴く。
聴くことで感情を揺さぶられることもあるけれど、感情と事実を切り離したうえで、人それぞれの考え方がある、と
受け止めることが出来るようになったそうです。

またリファインに通ううちに、ご自身の「認知のゆがみ」に気付かれたとのこと。
その「ゆがみ」が自分を苦しめている事にも気付き、リファインでのワークでそれを修正していくことで
今は以前よりもずっと楽になったそうです。

そしてもう一つ、リファインで学んだことを通じてご自身自身のストレスサインに気づけるようになったそうです。
楽しい人生を送る上で健康管理がとても大事と気付き、メンタル不全を再発させないために自身のストレスサインには
気を付けているとのことでした。

お話しを伺った後は後輩の皆様からもたくさん質問が出て、一つ一つ丁寧に答えていただき、とても参考になりました。