スタッフコラム

うつ病・パニック障害・適応障害・社会不安障害などメンタル不全からの回復や再発防止のために知る「認知と行動のクセ」

リファイン就労支援センターでは、うつ病やパニック障害・適応障害・社会不安障害等の回復・改善と、社会復帰のために一人一人の「認知と行動」を掘り下げるプログラムを行っています。

次の項目にあてはまるものがありますか?それはどのような状況でしょうか?

□“事実”と“考え”を混同してしまう。

□“答えの出ない問題”に悩んでしまう。

□“これしかない”と決めつけてしまう。

□成功した時には“素直に”喜べる。

□何かをする前に“失敗することを想像”する。

□“良いか悪いか“で判断している。

□“うまく行かなかった”時、“うまくいった”時のことを思い出す。
 
認知と行動の特徴(クセ等)は千差万別です。自己理解と他者理解のために、グループでの話し合い(シェアリング)も行いました。
 
利用者の皆さまの感想(一部)をご紹介します。
 
「チェックシートを用いることでしっかりと自己分析ができました。
 個別の項目に対する考え方だけではなく、幾つかの項目をまとめてみることで、自分の認知のベースにあるものを再確認できました」
 
「病状がひどく認知が歪んでいた時より、随分前向きな考え方が出来るようになったと感じます」

「自分の姿が見えました。これまでも認識していましたが、思い悩むことがなくなってきたように思います。評価を気にせず話せるようになってきました」
 
「自分の思考の偏りを改めて感じました。通所前はストレスを溜める一方でしたが、リフレーミングを学んだ今、日常の中で実践していくことで偏りの是正と、ストレス軽

「個人ワークで自分の分析は十分だと思っていたが、他の方の自己分析を聞いてみると、改めて色々な考え方ができるのだと感じました」