スタッフコラム

~タイプ別 ストレス対処方~行動策を決めて、うつ病・適応障害等のメンタルヘルス不全からの回復と社会復帰の力に!

リファイン就労支援センターでは、うつ病や適応障害等メンタルヘルス不全で苦しんでいる方の回復・改善と就職支援、職場復帰に向けて、認知行動療法をベースにした実践的プログラムで、これからの人生をより豊かにしていく為に「生き方のビジョンの再構築」のお手伝いをしております。

本日は「タイプ別 ストレスの対処方法」についてプログラムを行いました。
「ストレス」とは、外部からのさまざまな刺激(ストレッサー)によって自分の身体や心に負荷がかかり、「歪み」が生じることと言えます。それにより、様々な身体の不調を引き起こす原因になります。本来、ストレスというのは身体に「刺激を与える」という意味になりますので、適度な刺激は、実は「良いストレス」というものになります。私たちが身近に認識しているものは、「悪いストレス」になります。

「良いストレス」とは、夢や目標、やりがいのある仕事、良好な人間関係等、ヤル気になる刺激をもたらしてくれることです。これらのことは、自分の人生において、とても必要なこととなり、一方「悪いストレス」とは、人間関係の不和、疲労、不安など、自身の身体が苦しくなったり、気持ちが不安定になり、ヤル気をなくすなどの症状が起こることを言います。

本日は、自分がストレス状態のときに、どのような反応特性があるのかタイプ別に分類して、その特徴傾向・具体的対応策を個人ワークでまず理解し、その後のグループワークを通じてシェアを行い、他ご利用者様のアドバイスも参考にしながら、すぐにでも取り掛かれる具体的行動策を決めました。