スタッフコラム

「質問の技ー傾聴力・対話力・質問力の3つの柱」うつ病・双極Ⅱ型・不安障害・適応障害等メンタルヘルス不調からの回復と社会復帰の力に!

うつ病やパニック障害・適応障害等のメンタル不調からの回復・改善と、
就職・再就職等の社会復帰をサポートするリファイン就労支援センターでは、
再発の防止だけではなく、以前よりも活躍して頂くことを願ってプログラムを行っています。

あなたは、相手と会話を続けていくことに苦手意識はありますか?

気心の知れた友人や家族ならいくらでも会話を続けられるのに、初めて出会う人や気の合わない上司たちと話をする時に、中々会話が続かなく、距離を縮めるために話をしているのに、ますやます溝を深めてしまう。なんてことがありませんか?

今日はオープン・クローズドクエスチョン、肯定否定ワード等の様々なシチュエーションから、

特徴や表現、場面や状況における効果について、グループワークで考えたてみました。

質問力⇒相手の考えや情報を引き出す力

傾聴力⇒相手の話しやすい雰囲気づくり、内容と正確に聞き出す力

会話力⇒正確に簡潔に考えや情報を伝える力

意識する事で、直ぐに取り組める気づきがあったようです。

質問力はコミュニケーションの根底にある重要なスキルです。

質問力を高めていくことで、人から様々な話を聞けるようになり

自分も成長していくことが出来ます。

あなたも、ビジネスシーンを想定したリファインプログラムでメンタルヘルス不調からの社会復帰を目指してみませんか!