スタッフコラム

うつ病やパニック障害の克服と社会復帰のためのコミュニケーションを養う「他己紹介」

うつ病やパニック障害等メンタルヘルス不全からの回復・改善、そして社会復帰を目指す方にとって、よりより人間関係を構築するためのコミュニケーションスキルがとても重要です。

リファイン就労支援センターでは、コミュニケーションスキルを磨くトレーニングを行っていますが、今回は“伝える”ことと“聴く”ことを総合的に養う目的で、「他己紹介」(ある方にインタビューして、その方のことを皆さんに紹介します)を行いました。

相手が聴きやすい“伝え方”とはどのようなものでしょうか

相手が話しやすい“雰囲気”はどうすれば作れるのでしょうか

人の魅力を引き出すためにはどのような“聴き方”がよいのでしょうか
 
 
利用者の皆さまの感想(一部)をご紹介します。

「質問や相槌を入れながらテンポよく盛り上げ、興味のあるところは掘り下げて質問することができました」

「話し手が“何をどの程度話すか”を決めるのは、聴き手の雰囲気作りと興味関心の度合いに左右されることがわかりました」

「自己紹介では、自分のことをよく言うことに抵抗があり卑下したりしますが、他人を紹介する時は自分の事より、もっとよく知ってもらいたい、もっと良い所を伝えたいという気持ちが強く一生懸命になれる自分に気づきました」

「心からインタビュアーになりきって楽しむことが出来ました。自分は人のことを話す時、聞いている時が一番楽しく生き生きできることを再確認しました」

「好きな事を切り口にすると話を広げられる感触があり、人となりも見えてくるようにも思いました。ビジネス上でも一緒に働く人に興味を持ち、その人のことを知っておく、知ってもらうことは働きやすさにつながると思います」