卒業生の声(リワーク/転職)

A.Y.さん(30代:男性)

【通所にいたる背景】
私は、転職ののちに上司、上長との人間関係の構築に失敗したことで
それを取り返すために業務を抱え込み疲労、ストレスの積み重ねから疾患の発症に至りました。
(そもそも「失敗した」ということ自体も思い込みなのですが)

発症した疾患が、営業職とすこぶる相性の悪いものであったことから、
前職の会社での就業を断念し、友人の紹介で「自分の特性を知り、それにあった
働き方を見つけるため」リファインへの通所を決めました。

【リファイン通所の結果】
リファイン通所し、様々なグループワークやスタッフとの面談を繰り返し
自分自身への理解を深め再発防止策を「私の取扱説明書」にまとめました。
その内容をもとに社会復帰した時に再発をさせないために「自分にとり働く
上で大切にしたいこと」をキャリアカウンセラーと相談いただきながら
就職活動の羅針盤に落とし込み就職活動を行いました。

2年近いブランクを抱えた就職活動は不安や焦りからくるストレスも
ありましたが、スタッフ、利用者の皆様の支えのもと複数社様から
内定を頂戴することができました。

そのなかで、自分に合い納得できる就職先を代表をはじめとする
スタッフやキャリアカウンセラーと綿密な相談のもと決定することができました。

【リファインの通所を振り返って】
リファインで社会復帰を目指した過程でよかったと思えるのは、単純な疾患への対処ではなく
疾患に至らしめた、個々の利用者が抱える課題に寄り添って一緒に対処法を考え、実行を
見守りフィードバックをくださったことだと思います。

リファインに通所して、「私は対人関係の作り方(行動・考え方)にくせがあり心身ともに
自分を必要以上に辛くさせてしまい、発症にいたった」ということがわかりました。

「そんな単純なこと・・・」と思われるでしょうがこれに気づき、行動を変えていくことは、
私にとって非常に大変なことでした。それほどまでに私は精神疾患を発症させた
自分自身を許し、向き合うことが出来ませんでした。

しかし、リファインという場で互いの考え方や経験を否定せずに共有し合う過程で、次第に
周囲に心を開き自分とも向き合うことができました。「課題への対処」そして「社会復帰」こそが
精神疾患を発症させた自分にとっては目標でしたが、しかしその過程で「他者に心を開き、
自分を許すこと」という自分の人生にとって同じくらい、場合によってはもっと大切なものを
得られたように思います。

【読んでいる方へのメッセージ】
私の体験は、いささか大げさに見えるかもしれませんがリファインという背景も課題も異なる人と
意見を交わすことが生きづらさになんらかの一石を投じることができるのは間違いないと思っています。
長くなりましたが、少しでもご参考になれば幸いです。