卒業生の声(リワーク/転職)

T.O.さん(30代:男性)

私はまず、医師にリファインのパンフレットをもらってからリファインにTELをするまで4週間かかりました。

そして通所を開始するまで1ヶ月。

そして、安定通所にはもっとずーっと時間がかかりました。

最初はかなりの不良でした。体調もですが、素行も。

当時の私は医師を誤魔化し、いかに手を抜くか、行ったふりをするかと考えていました。

今、考えれば、これは自分自身を狡猾で逃避型の人間であると決め込んでいたことから取った行動のように思います。

入所時はメンタルダウンの要因はパワハラと自分の弱い心であると思っていました。

そして、リファインに対しては負けない強い心を作るといった精神主義的な鍛錬をする施設と思っていました。

しかし、それは違っていました。

実際に通所をしてみると、プログラム、コンテンツが非常に豊富で、発現している部分的な脆性を近視眼的に補強するだけでなく、各人が自分らしく生き生きと今後の人生(仕事だけにとどまらず)を歩んでいけるようになるために包括的、複合的にサポートいただける施設でした。

そんな自分でも大きく変わることができたのです。

ここからは、それらを成し遂げるにために私が大事にしてきた考え方について、

一助になればと思いお話できればと思います。

取組みスタンス、ポイントは2つです。

まず1つ目は、これは特に面談時に意識していたことです。

それは、自主性を持ち、とことんとことん自分について考えるということです。

考え抜いて考え抜いて自己開示をすることです。

代表面談開始当時、井田さんは自分をじっくり味わってくださいという表現を用いられておられました。

しかし、私は時にそれ以上が必要だと考えていました。

味わうにとどまらず、グッと噛み込む、とことんとことん考え抜く。

エイヒレやスルメを食べる時のように。それで、ようやく出てくる旨味があるのです。

面談時、重要情報はしっかり考え切って、自分を出し切ってそれを伝えることができなければ、センター長も代表も正確な判断、ジャッジができません。

でも考え抜いてもわからないこともあります。しかし、その感覚が重要なのです。

そこを掘り下げる、なぜわからないかを考える。

そしてそれを開陳、披歴する。

また、センター長面談、代表面談の課題は「宿題」ではありません。自分の「人生の設計図」です。能動的に危機感を持って取り組むべきです。

そのように面談に臨んだからこそ、自分と向き合い切ることができ、真の自己理解、自己の特性を発見することができました。

2つ目は焦らないということです。

ここでは、人と比べることは何の意味もありません。

今後の人生を自分らしくいきいきと働く、生きるられるようになるのがゴールです。

自分が時間がかかったから言うのではないんですが、人によって進行ペースは違います。

それは人生経験、年齢、業務経験、業種が違うのだから当たり前であると考えます。

この私はこの通所期間について何か月分かのサラリーや短期的な昇進よりも中長期持続的により自分らしく、幸せを最大化するための投資期間であると考えていました。

よって、その他、世間一般の人や会社同期と自分が後れをとっているという考え方も捨てるようにしました。

焦らずにじっくりといいものを作ろう。ここでの一ヶ月は人生10年分の価値に相当する。

そう思って取り組んでいました。

これら2つが自分が大切にしてきた考え方です。

それではなぜ私がこのように前向きなマインドを持って取り組めるようになったかをお話ししたいと思います。

そもそもどうして安定通所ができるようになったのか。

それは皆さまの温かいサポートがあったからです。

不良通所者の私にも、

粘り強く向き合ってくださったスタッフの方々

決して怒らず丁寧に真摯にずっと向かいあってくれた山本センター長

心優しい6階メンバー

そんな中、特に自分の心に強く残っているのが、

通所が安定しない中、プログラム終了後、長めの個人面談の後、

かなり先に終わっていたのに、ずっと私を施設の外で待っていてくれたメンバー達がいたこと。そして、労い、奮い立たせてくれたこと。

これら出来事があり、私は心を入れ替えて通所するようになりました。

自分は仲間に恵まれました。そして、ここまでこられました。

みなさんも苦しい時は仲間に頼ってください。

取説でも扱ったことですが、これから、じっくりじっくりと達成感を味わいと思います。

全プログラムを修了し、私のストレスは大きく二つ、「外部要因ストレス」と「自己の内面起因のストレス」に大別できると考えます。そして、この二つは互いに連動しメンタルダウンに至りました。

これらを自己の特性を捉えた上で網羅的に対策し、環境に依らない本質的なストレス耐性を獲得することができました。

また、自分の思考のクセや行動特性をしっかりと正確に理解することができ、ライフイベントで発生する様々なトラブルに対しての有効な打ち手を体得することができ、非常に「生きやすく」なりました。

それは自己の内面を開示し、他の通所メンバーとのレベルの高い議論で研鑽され獲得できた果実です。これは通院や服薬治療だけでは決して得られないものだったと思います。

併せて業種、年代、キャリアもまったくバラバラな方々と毎日ディスカッションできたことはビジネスパーソンとして非常にいい刺激になりました。一生の仲間もできました。

休職当初はキャリアに傷がつくと早期の復帰を焦った自分ですが、短期的な昇進よりも長期的により良く「自分らしく」働ける心身を手に入れたことは非常に大きな収穫だったと感じています。

明日からがんばります。

本当に本当にありがとうございました。