スタッフコラム

「アンガーマネジメント」を身につける!うつ病・適応障害・双極性障害等のメンタルヘルス不全からの回復と社会復帰の力に!

うつ病や適応障害等メンタル不全の克服をサポートするリファイン就労支援センターでは、ビジネスマン、サラリーマンの方の再就職・復職等の社会復帰だけではなく、その後の人生をより豊かにするために必要なことを利用者の皆さまと一緒に考え、実現する為に必要なプログラムを日々行っております。

あなたは、適切な「アンガーマネジメント」を実践することが可能ですか?

平成25年9月に発表された「平成24年 労働者健康状況調査(厚生労働省)」によると、「仕事や職業生活に関する強い不安、悩み、ストレス」の原因の第1位は「職場の人間関係の問題」でした。多くの人が職場での人間関係からくる、感情処理に苦労している状況が想像されます。
アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカから始まり、「怒りと上手に付き合う」「怒りの感情をコントロールする」ための心理トレーニング手法です。
「怒らない人になる」ためのトレーニングかと理解される方も多いのですが、そうではなく、「怒らなければいけないものには上手に怒れ、怒らなくていいものには怒らないですむようになる区分けをする」ための「技術論」がアンガーマネジメントになります。

今回のワークでは、いくつかの場面において、自分の「アンガー」を数値化して怒りのタイプ別に分類しました。そしてその時の自分の思考や感情、行動とその結果を記入してみました。各自の「アンガー」をどう処理しているのかをご利用者様毎に振り返り、グループワークで共有を行い自己理解が深まった有意義な時間となりました。