スタッフコラム

うつ病・適応障害等のメンタルヘルス不全からの回復に学び実践する「異文化コミュニケーション」

うつ病や適応障害等メンタル不全の克服をサポートするリファイン就労支援センターでは、ビジネスマン、サラリーマンの方の再就職・復職等の社会復帰だけではなく、その後の人生をより豊かにするために必要なことを利用者の皆さまと一緒に考え、実現する為に必要なプログラムを日々行っております。

本日は、外部講師の方を招いて「異文化コミニュケーション」について講演を頂きました。経済のグローバル化が進む現在、企業による海外企業のM&A(合併・買収)も増え、海外赴任をしたり外国人の上司や部下を持つことは珍しいことでは無くなってきました。「異文化コミニュケーション」は語学を話すことができるだけでなく、お互いの文化の違いを理解したうえで、それに対応したコミュニケーションがとれることと言えますが、家族など身近な関係においても、「一人一人の価値観は異なるので、全てが異文化コミュニケーション」とのお話を頂き、リファイン就労支援センターでのご利用者同市のグループワークにおいても、又プライベートでの関係にでもすぐに実践できる内容で、多くの気づきを得られた講演となりました。

利用者の皆さまの感想(一部)をご紹介します。

「タイトルからすると外国人との付き合い方法のお話かと思い、自分には関係が少なそうだと思って聞いていましたが、実際には会社の上司や同僚との間にも異文化(価値観)の違いが存在するので、実践していきたい内容でした」

「人との ものさし の違いを認識していませんでした。リファインのワークを通じて、まずは自己理解そして自己開示を行い、他者理解を深めていきたいと思いました」

「4つのものさしのフレームが新鮮に感じられました。過去所属していた会社との自分の相性を一覧にして今後の転職活動の指針を作成したいと思います」